魔女菅原が現役の時に、
大食い選手権で活躍していた正司優子さん。
懐かしーい♡
4年ぶり?
食べた寿司のタワーを、
崩して頭からかぶる…
そんな姿を思い出します 笑
今回は正司優子さんが、
爆食女王に輝いた時のこと。
結婚&職業、
汚いと不評な食べ方等々。
気になるアレコレを調べてみました(ノ´ー`)ノ
*追記しました。
スポンサーリンク
正司優子の過去の成績は?
ソース:http://www.tv-tokyo.co.jp/oogui/archive/oogui2017_05/
1つ人より力持ち
花の東京で運試し…
手の平に書いた謎のカンペを見ながら、
登場した正司優子さん。
「いつパイナップルみたいな頭に…」
と序盤からいきなり、
ギャル曽根にツッコまれていましたが、
正司優子といえば3代目爆食女王。
ギャル曽根を負かした事もある人物です!
驚くような食べ方をするんで、
中村ゆうじさんは「わんぱく正司」、
なんてよんでましたっけ 笑
女王の座についたのは、
2012年の爆食女王戦。
とんこつラーメン17杯を完食。
ライバルである三宅社長に、
18杯目でわずかな差を付けて勝利しました。
正司さんはラーメンが苦手なので、
まさかの勝利に嬉し泣。
中村ゆうじさんと水で乾杯し、
勝利を喜んでいた姿が記憶に残っています。
2006年の初出場から、
8、9と決勝に残るも、
ずっと優勝を逃していましたからね。
いつも強気な感じですが、
あの時はかなり嬉しそうで、
なんかこっちまでにやっとしちゃいました。
細かく食べるというよりは、
大口で食べていく選手。
強いことは間違いないですが、
余裕で7キロ越えしてくる新人と比べると…
やはり今大会では優勝ってのは、
難しいと個人的には思います。
ただいつも精一杯頑張っている方なんで、
最後まで残ってほしいな〜( ;´Д`)
正司優子の結婚&職業について
現在42歳の正司優子さん。
年齢を意識したことはなかったけど、
想像以上にお年を召しててびっくり。
もっと若いと思ってたな〜
今更感はありますが、
正司さんの私生活をチェック致しましょ。
まず結婚ですが、
これは結婚されていいます。
”山口の変な主婦”
とか呼ばれていた時期もあったはずなんで。
確か息子さんがいたっけな?
他にも情報ないかなーとWikiを覗いたら、
こんな内容が載ってました、
スポンサーリンク
★旧姓は山根
★2013年12月28日等放送
yab山口朝日放送の番組「どきどきマルシェ」に、
周南市在住の大食い主婦としてVTRゲスト出演
山根優子…
まったく記憶にないのだが( ꒪Д꒪)
ちなみに同期デビューの魔女菅原は、
結婚していたものの既に離婚、
1人息子と一緒に暮らしています。
でもって職業の方は
地元山口県のジョイフル。
勤続年数10年の、
大ベテランです(*°∀°)=3
番組で働く姿が映ったんですが、
大会の雰囲気とは全く違って、
優しいお姉さんって感じでしたよ。
仕事モードと大食いモード、
かなりイメージが違います。
お店でメニュー運ばれても、
あの雰囲気だと気付けないだろうな 笑
正司優子の食べ方が汚いと不評?
正司優子さんですが、
「食べ方が汚い」とかなり不評な様子。
まあこれは見ていても、
明らかに汚いですから、
仕方ないことかなーと。
常識に縛られないというか…
今大会の一次選では、
巨大ケーキを早く食べる為に、
トングを使用して食べだしてましたし 笑
食べ方が下手なのか知りませんが、
かなり口回りが汚い。
激盛りになればなるほど、
だいぶ激しくなります。
いつも通り、
全力投球した結果なのでしょうが。
ギャル曽根みたいに、
綺麗に食べる人が好きな人には、
受け入れ難いスタイルかもですね。
まとめ
以上4年ぶりの登場、
3代目爆食女王正司優子さんについてでした!
果たしてどこまで新人と渡り合えるのか。
個人的な予想としては、
かなり早い段階で脱落すると思います。
4年ぶりの出場ということで、
ぜひ頑張ってほしいのですが、
今の若手はありえない程強い。
デビュー戦でラーメン17杯とか、
カレー7.5キロとか…
好物のステーキが出れば、
もしかするともしかするかもですが。
例え最終戦まで持ち込めたとしても、
ラストの食材は正司さんの苦手なラーメンですからね〜
一次戦でも大畑花蓮ちゃんに、
勢いで負けていたし。
ただ、
「もえあずをこてんぱんにやっつける!」
と気合いは十分なようなんで、
戦いぶりを楽しみにしたいと思います。
追記:
正司さん爆食女王戦では、
決勝戦までしっかり残ってらっしゃいました!
第3位という結果でしたが、
しっかりくらいついてく姿が、
とってもかっこよかったです。
関連記事
スポンサーリンク
コメントを残す