元祖大食い王の東京予選、
信じられない怪物が現れましたね〜
新米ママの「池田有加(ゆか)」。
(有香の可能性もあります。)
初戦からいきなり、
もえあずの公式記録を超えるという事態。
大口で食べすすめる姿は、
かなりの迫力があります。
今回は気になる新人の身長&体重、
現時点での成績をまとめつつ。
旦那さんや子供など、
私生活にも迫ってみました♪
スポンサーリンク
池田有加のプロフィール
ソース:http://www.tv-tokyo.co.jp/oogui/archive/oogui2017_05/
身長150センチ、
体重50キロ。
香川県高松市在住の、
新米主婦池田有加さん25歳。
東京第一代表では、
ラスト10秒で1位のちなりちゃんを抜き、
中華カレー25皿、7.5キロを完食しました。
もえあずの公式最高記録が、
卵かけごはん7キロですから、
信じられない凄い数字です。
ギャル曽根も大会に始めて出た時は、
3キロ台とかでしたからね。
(ギャル曽根の公式記録はお茶漬け8.9キロ)
あとなにに驚くって、
池田有加さんの大会への参加理由。
東京へ嫁いだ姉を尋ねたついでに、
思い出にしようって意味で参加したそうなんです。
ちょっと顔を出したつもりが、
まさかのトップですから本当恐ろしい〜
東京第1予選は素人だけじゃなく、
●高橋ちなり
●中島佳代姉
●大森砂奈
等々、本戦経験者が多数いました。
しかも池田有加さんの席は、
トップを狙うかよ姉の隣。
隣であれだけの迫力を出されたら、
緊張で食欲も減りそうなもんですが、
池田さんは自分のペースでパクパク。
最後はさよ姉を追い抜き、
1位だったちなりちゃんさえ、
残り10秒で追い抜くっていうね。
かっこよすぎる!
あの感じは、
もえあずもかなりビビっておりました。
スポンサーリンク
池田有加さんの特技は大口食い。
顎力も強そうなんで、
本戦でも良い戦いぶりをみせてくれると思います。
ちなみに学生時代は軟式テニスで、
県大会準優勝をした経験があるんですって。
池田有加の成績
さーて先ほども書きましたが、
池田有加さんのデビュー選は、
横浜中華街で開かれた東京第一予選。
大物に囲まれながらも、
中華カレー25皿、総重量7.5キロを完食しました。
選手陣が皆凄いから、
7キロって数字が普通に感じるけど。
冷静に考えると、
恐ろしい数字ですよね。
だってうちの犬より重いもん…
*追記*
池田さんですが、
わずかな差で如月さくらちゃんに破れ、
ハワイ行きを逃してしまいました。
最後に挑んだのは、
伝説のウエディングケーキ5キロ勝負。
池田選手の残量268g、
さくらちゃんの残量264g。
わずか4gの差です…
本当に惜しい><
池田有加の旦那&子供について
一児の母である池田有加さん、
子供の名前は「彩加(さいか)」ちゃんといいます。
東京第一予選でも、
独特なリズムで応援。
お姉さんと一緒に、
お母さんを見守っていました。
池田有加さんと、
旦那さんが結婚したのは2015年。
美容師の方らしく、
選手紹介の時にちょっと出てましたが、
オシャレ眼鏡をかけたかっこいい方でしたよ♡
旦那さんでも食べられない、
大きなクラッカーを一口で食べる妻。
妊娠をきっかけに、
大食いになる女性は多いようですが、
池田有加さんもそういったタイプなのかしら?
さよ姉が昨年離婚してしまったそうなんで、
選手陣の中でも貴重な既婚者となりそうですね。
まとめ
以上元祖大食い王爆笑女王戦、
予選で登場した新怪物「池田有加」さんについてでした。
いったいどのような戦いぶりを見せてくれるのか!
原宿表参道で開かれた、
スイーツ6種勝負では、
高橋知成ちゃんを抜いてましたからね〜
やっぱり大きい1口が凄い。
さよ姉と池田さんの、
胃力ちょうど同じくらいに感じるので。
個人的にはこの2人の勝敗が、
気になっています。
ハムスター食いが得意なさよ姉が勝つか、
大口食いの池田有加が勝つか。
それともサングラスで素顔をひた隠す、
如月さくらが勝つのか。
明日の爆食女王戦いは、
過去一番の接戦となるかもしれません。
関連記事
→『大畑花蓮の成長力が凄い』
→『正司優子の私生活とは』
スポンサーリンク
コメントを残す