待ちに待った秋の混合戦ですが、
予選を見ていたらまさかの人物が。
安東瀧ことあんどぅーとして登場したのは、
私がyoutuberとして応援していた、
Dracö(どらこ)でございました。
元祖大食い王でないかなーと思ってはいたけど、
本当に出てくれるとは。
大食いの力は本物なので、
大会での活躍が楽しみです。
今日は大学や年齢、
ヘッドホンやアヒル口について、
色々まとめてみましたよ〜
スポンサーリンク
安東瀧=dracoが大食い王に登場!
ソース:https://twitter.com/goggleplay
東京4選を4位で追加。
なべやん&ちなり選手に破れつつも、
番組推薦枠で返り咲いたあんどぅー。
オムライス13皿(5キロ)を完食し、
ケチャップがいっぱい付いた口で、
「待っている人がいるんで」
といった時はかっこよさよりも、
口回りのケチャップの汚さが気になったよね。
口回りの綺麗さ大事!
youtubeではDracoと名乗っていたけど、
瀧という名前をもじってのことだったのねー
ちなみに本名は安東ではなく柴田らしい。
というもの東京予選の時に、
MCをしていた武井壮さんが、
「柴田」と連呼してたんですよね。
「芸名安東なんで。安東でお願いします」
と焦って対応してたんで、
多分ガチの本名なんでしょう。
安東瀧の大学はどこ?
現在は理系大学に通っており、
将来の夢は塾講師と語るあんどぅー。
というか塾講師が夢って、
あんまり聞かなくないですか?
私のイメージとしては、
●労働時間が長い
●ブラック
というイメージがあります。
私の知り合いでも塾講師をしていた人が、
1人仕事で追いつめられ鬱になりましたし…
まぁ本人がやりたいことをやる、
それが一番ではありますが、
正直この夢は意外でした。
にしても動画での私服が個性的だから、
=塾講師ってイメージがどうにも持てん 笑
んでもって通っている大学。
都内の理系大学であることは、
恐らく間違いないと思うのですが…
東京電機大とか工学院大とか、
有名どころはこのへんですが、
さすがに絞るとなるとちょっと難しい。
ただネット内の噂だと、
どうも短大に通っているようです。
まああくまで噂ですが、
動画のコメントに対する返信内容とか、
結構幼い印象を受けるんですよね。
これまで職業は伏せていましたから、
大学生と知ってちょっと驚きです。
安東瀧の年齢&ヘッドホンの意味
元祖大食い王のHPを見れば分かりますが、
あんどぅー年齢非公開です。
これまで色んな選手がいましたが、
年齢非公開って初じゃないですかね?
ソース:http://www.tv-tokyo.co.jp/oogui/
スポンサーリンク
なぜそこまで隠すのか分かりませんが、
youtuberとしても活動してますし、
特定される要因を減らしたいんでしょうね。
顔の幼さ&首にヘッドホンという、
スタイルからは若さしか感じませんが…
私の予想としては、
20代前半くらいだと思います。
ちなみにめちゃめちゃ邪魔に見える、
首のヘッドホン。
動画でもいつもつけていて、
食べ物が付かないかドキドキするアレ。
トレードマークなのでしょうが、
youtube上でもよくツッコまれてますし、
多分評判は良くないんじゃないかな?
あぁいうのが許されるのは、
漫画の中だけ。
バクマンの秋人とかね♪
ファッションの一部として、
取り入れるのも現実では難しいけど。
やっぱり食事シーンには、
どうしても口の近くだから気になる…
安東瀧のアヒル口について
あんどぅーといえばヘッドホン以外にも、
トレードマークがもう1つ。
youtubeを見ている方は御存知でしょうが、
「アヒル口」でございます。
ソース:https://twitter.com/goggleplay
集合写真でもばっちりアヒル口☆
元々の口の形も影響していると思いますが、
男性というよりは女性的。
ちなみにうちの母親と、
元祖大食い王の予選を観戦したのですが。
最後の方でようやく、
「あっこの子男の子なの?」
と気付いてました 笑
可愛い顔な上に細いし、
ファッションも中性的ですからね。
体重とかも恐らくですが、
50キロないんじゃないでしょうか?
ジェンダーレス男子が好きな私にとって、
アヒル口は許容範囲内ですが。
ネットではあまりウケはよくなく、
男性からの不評も多いようです。
まとめ
以上安東瀧こと、
あんどぅーについてでした。
いやーまさか本当に元祖大食い王に、
doracoが出るとは…
全然知らなかったから、
予選で見た瞬間
うぇええええ
と変な声でちゃいましたよ。
「かわいい♡」とうちの母は、
かなり気に入ったようですが。
果たして本戦では、
どこまで戦えるのか。
予選をみた私の感想としては、
上位に食い込むのは難しいかなーと。
まずちなりちゃんに負けてますし、
下手したら一回戦で敗退する可能性も、
あるんじゃないですかね?
youtuberとして、
知名度を高める為に出た感もあるので。
テレビに映れたってだけで、
本人的には満足なのかなーと思います。
*追記*
優勝こそできませんでしたが、
”一回戦敗退”という言葉、
前言撤回します、すみません。
あんどぅーは想像以上に、
良い戦いをしてくれました!
しかも変わらずの、
良いコメント 笑
胃力は本物だと思うので、
ぜひ今後も頑張ってほしいです。
関連記事
→『サングラスの新人は誰?』
スポンサーリンク
コメントを残す