めかぶでございます(´ε` )
ミスインターナショナル日本代表に選ばれた、
岩手県出身の大学3年生、山形純菜さん。
現在読者モデルとしても活躍している彼女の夢は、
世界で活躍できるようなアナウンサーになることだそう!
”全体的にレベルが低い”と言われた今大会ですが、
今年の日本代表について、早速調べていきましょーーー。
スポンサーリンク
山形純菜さんのプロフィール

名前:山形純菜(じゅんな)
生年月日:1994年6月20日
年齢:21歳
出身:岩手県
身長:163センチ
血液型:B型
特技:ピアノ
大学3年の山形純菜さん。
通っている大学は実践女子大学、
生活科学部食生活科学科に在籍中。
和食が大好きだという彼女の専攻は栄養学であり、
現在は管理栄養士になるための勉強をしているそうです。
ちなみにそんな彼女の得意料理は、
”煮込みハンバーグ”。
よく肉じゃが上手い女性は家庭的なんて言いますが、
煮込みハンバーグってなんかいいですよね。
狙っていないというか、
リアルな感じがして好きです♪
高校時代は自炊が全くできなかったそうですが、
大学生になり少しずつ料理を身につけたそうですよ。
料理という女の武器を身につけ、鬼に金棒状態になった彼女は、
大学1年生の時にミス実践。

大学2年生の時には「Miss of Japan」の、
グランプリ”Miss of TOKYO”に選ばれています。
(東京部門)
この「Miss of Japan」とは、
日本一のミスキャンパスを決める大会。
東京・福岡・大阪の3つのエリアで各大学のミスが集められ、
大会後には3人のミスが選出されます。
つまりそこで選ばれる人物は、
ミスの中のミス!!

今回の結果は彼女にとって予想外だったそうですが、
「Miss of Japan」のグランプリに輝いた時点で、
必然だったのかもしれませんね|・ω・`)
兄妹や彼氏について!
3人兄妹の末っ子として誕生した純菜さん。
小さい頃はとても可愛がられたらしく、
お兄さんやお姉さんとは少し年が離れているそうです。
ミスインターの兄妹となればぜひお顔を拝みたいところですが、
探してみてももちろん画像はナシ。
「少しでもお顔を・・・」と思ってネットを散策していたら、
あったよ!純菜さんの幼い頃の写真が(*°∀°)=3
引用元:公式ブログ
どどん。
スポンサーリンク
やばいね。
天使だね。
鼻血ブーだね。
残念ながらご兄妹の方の写真を見つけることはできませんでしたが、
なんかもう満足したよね 笑
小さい頃可愛いからって、大人になっても美人とは限りませんが、
純菜さんは順調に成長したようでよかったよかった♪
そしてそんな彼女の恋愛事情もついでに調べてみましたが、
SNSを探ってみた所、どうやら素敵な方がいるようです。
朝起きたらバラ100本お家に届いてて、びっくりして何が起こったかわからず…そしたら彼が半年記念にってことでこっそり用意してくれてたみたい☺️ありがとう。 #6カ月 #半年 #バラ #100本 #幸せ https://t.co/afT5PSk6sm
— 山形純菜 (@juuuunna62) 2015, 2月 24
バラ100本って・・・
「ドラマかよ(((( ;°Д°))))」と、
その場に行ってツッコンでやりたい。
まあただ単に羨ましい(妬ましい)だけなんですが、
彼氏さん行動がイケメンすぎるでしょ!

韓国の女性の間では一般的なサプライズでも、
日本の女性であれば100人中3人が経験するかどうかという出来事。
バラ100本の総重量は10キロ程と言われていますが、
お値段にしても相当なものですからね。
一本250円として、
250×100=25000。
学生にしたらたいしたお金ですよ!!
花束を渡すことさえ恥ずかしがる男子が多い今、
そんなイケメン対応をする彼氏がいるなんて本当に羨ましいかぎりです(●´∀`●)
事務所には所属している?
雑誌『JJ』の専属読者モデルとして活躍中の純菜さん。
先ほどお話した”Miss of Japan”のグランプリをとったことで、
1年間限定で専属読者モデルとしての仕事が与えられたそうです。
仕事が始まったのが昨年の5月だから、
契約は既に満了しているのかな?
所属事務所なんかも気にする方が多いようですが、
現時点では特に情報はありませんでした。
将来の夢はアナウンサーということなので、
モデルとしての活躍を考えてはいなさそうですが・・・
引用元:『Miss of Japan(公式サイト)』
「長澤まさみに似ている」なんて声も上がっているようだから、
もしかすると今後は各事務所から声がかかるかもねー♪
まとめ
バラの花束には数ごとに意味があるのを御存知ですか?
1本のバラ:俺にはお前しかいない
2本のバラ:この世界は俺とお前だけだ
3本のバラ:愛しています
4本のバラ:死ぬまで気持ちは変わらない
5本のバラ:(あなたに出会えて)心から嬉しい
6本のバラ:お互いに敬い、愛し、分かり合おう
7本のバラ:ひそかに思いをよせていました
8本のバラ:あなたの思いやりや励ましに感謝します
9本のバラ:いつも想っています、いつも一緒にいよう
10本のバラ:あなたは全て完璧だ
99本のバラ:ずっと好きだ、ずっと一緒にいよう
100本のバラ:100%の愛
101本のバラ:最高に愛している
108本のバラ:結婚してくれ
こちらがそれぞれの意味ですが、
100本の場合”100%の愛”を意味します。
101本の”最高に愛している”との違いがよく分かりませんが、
いつかはその彼から108本の花束を貰うのかな(*´▽`*)ニヤリ
スポンサーリンク
コメントを残す